寄附金の用途について 新型コロナウイルス感染症対策 感謝と応援寄附金 知的資源と産業力で多様な仕事が生まれるまち ~ 仕事づくり ~ 自然と利便性が共存する魅力的な暮らしのあるまち ~ 暮らしづくり ~ 誰もが夢を持って成長し活躍できるまち ~ 人づくり ~ 学術研究機能や多様な人材の交流から新たな活力が湧き出すまち ~ 活力づくり ~ 自助・互助・共助・公助によって安心した生活を送れるまち ~ 安心づくり ~ 広島大学と連携したまちづくりの推進 自治体におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 【受領証明書】 寄附金受領証明書は、ご寄附いただいた月の翌月の下旬ごろに発送いたします。
【ワンストップ特例申請書】 ワンストップ特例申請書は、受領証明書と共にお送りいたします。
1/10必着でご返送ください。
名称牡蠣むき身内容量牡蠣むき身 900g(450g×2パック)産地広島県海域賞味期限出荷日より冷蔵5日保存方法10℃以下で保存し、火を通してお召し上がり下さい。
加工業者マルミ水産広島県東広島市安芸津町三津5789-72事業者マルミ水産配送方法冷蔵配送お届け時期2021年10月20日~2022年3月31日備考※画像はイメージです。
※北海道、沖縄県、離島にはお届けできません。
※十分に加熱してからお召し上がりください。
※12月15日~1月5日の期間は発送を行っておりません。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
【ふるさと納税】マルミ水産 牡蠣むき身 900g(450g×2)【配送不可:北海道・沖縄・離島】 ■安芸津町の清浄海域で育つ牡蠣■広島県東広島市安芸津町の三津湾は、「清浄海域」と呼ばれ、県の生食用カキ採取指定海域です。
マルミ水産の牡蠣は、塩分濃度が高い三津湾でじっくり育つため、ミネラルが豊富、濃厚な味わい、身がしっかりと引き締まっているなどの特徴があります。
マルミ水産の「牡蠣むき身」を口にすると、磯の香りや牡蠣の風味が広がり、ぷりっとした食感に鮮度の良さが感じられます。
産地直送のフレッシュな味をお楽しみください。
■牡蠣をおいしく味わうために■「牡蠣むき身」は、袋から取り出したらまずしっかり水洗い。
水を流しながら汚れを落としたら、ざるに上げたり、キッチンペーパーなどで拭いたりして、水気を切ります。
マルミ水産の牡蠣は生食用カキ採取指定海域で育っていますが、より安全に味わっていただくため、調理する際はしっかりと火を通してください。
鍋にしたり、カキご飯にしたり、カキフライにしたりと、「牡蠣むき身」は多彩な調理法で食卓を彩ることができます。
パーティーや、おもてなし料理にもぴったりです。
■大切に育てた牡蠣を全国へ発送■おいしい牡蠣を育てるために、マルミ水産2代目の美野英正さんは、牡蠣の養殖筏を細かく管理、調整。
牡蠣一筋の経験を全て注いで、収穫のときを待ちます。
シーズンが到来すると、水揚げされた牡蠣は、安芸津町三津にある「かき共同作業場」に運ばれます。
手作業で大きさ別に選別され、海水で丁寧に洗浄。
その後、牡蠣打ち場で、経験豊富な打ち子によってむき身にされます。
ベルトコンベアーが動く音、洗浄する水の音、牡蠣を打つ音…さまざまな音が作業場を包む10月下旬から翌年春まで、新鮮な牡蠣が全国へと発送されていきます。
大切に育てられたマルミ水産の「牡蠣むき身」を、ぜひご賞味ください。